取扱メーカー一覧
全てのメーカーを見る
〒133-0056 東京都 江戸川区南小岩3-17-4 TEL:03-5612-6910
営業日カレンダー
定番の壁掛けタイプから脚付きタイプまで豊富なラインナップ。 ホワイトボードは、耐久性に優れたホーロー製、軽量で安価なスチール製がございます。 学校用、工事写真用黒板等、様々バリエーションからお選びいただけます。店舗様に人気のメニューボード、ポスターパネル等の販促用パネルもご用意しました。 オフィス家具通販のLOOKIT!選りすぐりのホワイトボード・パネルを是非ご覧ください。
脚付きタイプは高さの変更が可能。壁掛けタイプは縦横どちらでも使用可能。使い方に合わせて設置方法を選択できるホワイトボードです。 板面もスチールとホーローの2タイプから選択可能。サイズも豊富にご用意しています。
ホワイトボードタイプ:キャスター脚/L字脚/壁掛け/パーテーション
ホワイトボード板面:スチール/ホーロー
スチール板面にアルミ枠を使用した軽量タイプの定番ホワイトボードです。それぞれマーカーやイレーザーが置ける粉受付き。お買い求め安い当店人気のシリーズです。
ホワイトボードタイプ:壁掛け/脚付き
ホワイトボード板面:無地/予定表
傷がつきにくく、長期間ご使用可能なホーロー製のホワイトボード。豊富なサイズ展開で選びやすいのも特徴です。 イレーザー、マグネット、マーカー付属ですぐに使えます。 使用頻度が高い場合におすすめ!
縦横どちらでも使える業務用掲示板。掲示板の表面にコルクを使うことで、クッション性が高く、ピンの抜き差しが簡単にできるようになっています。
コルクボードサイズ(mm):W910×H610/W1210×H910/W1810×H910
縦横どちらでも使える業務用掲示板。どこにでも合わせやすいコルク柄の掲示板で、施設に合わせた掲示方法を選択できます。
カラーが選べるから施設の雰囲気に合わせて設置できます。 ベース枠と板面が一体型で、ビスで簡単に取り付けができます。 病院、幼稚園、保育園、学校、公共施設、官公庁、老人福祉施設等、多彩なシーンにご利用いただけます。
コルクボードサイズ(mm):W1200×H900/W1800×H900
室内の色調に合わせ温かくリラックスした空間を創り出す木目調シリーズ。店舗のイメージに合わせて3種類のボードタイプからお選びいただけます。
ボードタイプ:ホワイトボード/ブラックボード/グリーン黒板
ボードサイズ(mm):W1200×H900/W1800×H900
縦横どちらでも使えるブラック黒板、粉受付きのグリーン黒板の2種類からお選びいただけます。
省スペースに使える壁掛けホワイトボードです。無地・予定表等、板面の種類が豊富です。取付金具やマグネットなど取り付け方法も選べます。 ご自宅で使えるコンパクトサイズから、セミナーなどで使える大きなサイズまで取り揃えております。 専用ペンやイレーザー、受け皿付きの便利なホワイトボードもございます。
傷がつきにくく、長期間ご使用いただく事が可能なホーロー製のホワイトボード。
比較的軽量で安価なスチール製のホワイトボードです。スタンダードな定番商品です。
自立式のホワイトボードです。安価な片面タイプ、便利な両面タイプがございます。移動や収納に便利なキャスター付きです。セミナールームや会議室におすすめ。
業務用を中心に、あらゆるボード商品を取り揃えました。設置場所や展示方法に合わせてお好きなタイプをお選びください。
スペースを有効活用できるスライドボード。上下スライド・左右スライドタイプがございます。
おしゃれな飲食店のポップやメニューにもおすすめの黒板。チョークを使用して記入します。
工事現場での写真撮影用の工事黒板・ホワイトボードです。
店舗や施設などに設置できる掲示板。ピン・マグネット対応タイプや、おしゃれなコルクボードもご用意しました。
ディスプレイや間仕切りとして使える展示パネル。画鋲がさせるタイプや有孔タイプ、ホワイトボードタイプなど、種類も豊富です。
飲食店などの店舗の販促に使えるパネルアイテム。看板やウェルカムボード、カフェボード、メニュー看板等に使えます。
間仕切りやパーテーションとして使える特殊なパネル。ホワイトボードやミラータイプがございます。
ペンやイレーザーを置いておけるペントレーや、ボードスタンドなどの各種オプションです。
オフィス家具のLOOKIT(ルキット) > オフィス家具 > ホワイトボード・掲示板
最短当日出荷(土日祝除く)
3週間前後で出荷予定
2週間前後で出荷予定
1〜4日で出荷予定(土日祝除く)
2〜3週間で出荷予定
ミーティングや受付、案内などで欠かせないホワイトボードには非常に豊富な種類があり選ぶ上で基準となるポイントがいくつか存在します。ポイントを抑えて使用する場所に合ったホワイトボードを選びましょう!ホワイトボードのポイントは大きく分けて4点で、板面がホーローかスチールのどちらの素材のホワイトボードかでスチールは軽量で安価ですがホーローと比較し耐久性やかき消しのきれいさで劣ります。導入コストを気にしないのであればホーローは長期的な使用とかき消しが多い場合に適しています。2点目がサイズです。高さは座って使うか立って使うかに合わせて選ぶ必要があり中には高さの調整ができるホワイトボードもあるのでどちらにも対応できます。幅は書ける有効スペースに関わってくるので設置スペースと書く必要がある情報量と合わせて必要なホワイトボードを相談しましょう。3点目は脚の有無と脚のタイプです。壁掛けができるホワイトボードは設置して移動などができない反面安定感と脚がない分邪魔にもなりません。脚つきの場合はキャスターであれば移動も簡単でフレキシブルな対応ができます。4点目は板面の機能です。両面使えるホワイトボードは書ける情報量も多く塾などの教育施設で多く使われます。スケジュールやグラフなどを書きたい場合には無地だけでなく罫線や予定表が予め印刷されたホワイトボードが非常に役立ちます。また、掲示などを行う場合にはマグネット対応のホワイトボードが必須です。上記の点を事前に確認し必要なホワイトボードをしっかりと選びましょう。
ホワイトボードを検討するうえでよく耳にするホーロー製、スチール製という言葉ですがしっかりと違いを理解し自分に合ったホワイトボードを導入することをお勧めします。まずホワイトボードの構造が大きく異なり、スチール製は鋼板を白塗りしアクリル塗装を施したものが一般的です。ホーローの場合は仕上げにガラス質を高温で焼きつけているので熱や水にも強く表面の硬度が高いために書き心地の滑らかさと消した時の残りづらさやきれいさがホーローのホワイトボードは優れています。では、どんな場合にスチール製のホワイトボードが適しているのか。スチール製のホワイトボードはホーローと比較し少し軽いですがキャスターや壁掛けの場合は重さは重要ではなく、金額面で安くなるので大量に導入する場合、かき消しはそこまで多くない掲示板としてホワイトボードを使う際などには大変お勧めです。
教育施設や公共施設などで大量にホワイトボードが必要な場合には予算の関係で中古を検討する場合もあるかと思います。その際の注意点を理解し長く使えるホワイトボードを選びましょう。LOOKITでは中古よりお手軽な価格で新品のホワイトボード購入することもできるので新品でのホワイトボード購入をお勧めしています。ホワイトボードはお手入れの方法によってはコーティングが剥がれ、かき消しがしづらい見た目が汚いなどのデメリットが生じる場合がございます。そのため、どんなお手入れをしていたかわからない中古品より新品で品質の高いホワイトボードをしっかりと選ぶことが大切です。
ホワイトボードを取り扱う店舗は数多くサイズや特徴もそれぞれあるので使う場所に適したホワイトボードを選べる店舗を見つけましょう。LOOKITでは脚のタイプやサイズなど様々なシーンにぴったりのホワイトボード数多くご用意しどこよりもお安く提供できるよう取り組んでおります。そのためご予算に合った良質のホワイトボードをご提供できますのでLOOKITでご検討をお待ちしております。
お知らせ